羽つき
どうもこんにちは。
先日、がさごそと全く整理整頓されていないおもちゃ箱をひっくり返していると、
こんなの出てきました。
ジャッカル フラップクリッカー 50gくらい?
おっ懐かしい!
なんて一人で羽をパタパタさせてにやけておりました。
別に古いルアーじゃないんですけどね、久しぶりに見たもので。
まだ売ってるのかなこれ?
数年前私はこんな金属の羽根がついたどでかいルアー大好きだったのです。
HI-FINのこんなやつも抛ってました。
超大昔に初めて水面で捕ったのもクレイジークローラー。
その時の感動ときらもう!
今でも鮮明に映像としてシワの少ない脳みそに焼き付いております。
長い間こんなどでかいプラグを周りの迷惑かえりみず、
どっぼーんて朝一から抛ってバタバタと騒がしく魚にプレッシャーかけて楽しんでいたことを思い出しちゃいました。
私にとって釣れなくても楽しいルアーの代表みたいなものですね。
でも今ではざっとおもちゃ箱を見る限り、
羽つきのルアーはこれしか見当たらない・・・。
羽つき抛らなくなったのはいったいいつからだろう・・・。
長い間使われずに眠っていたルアーって無性に抛りたくなりますよね。
こいつを
大海原に大遠投して、むなしく生還する姿でも眺めて楽しんでくるとしましょ。
海かよっ!
関連記事