ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ライポウ
ライポウ
30代半ばにしてパソコン上での文字会話に興味を示したサラリーマン・・・。
釣と家族と仕事の両立は無理だと最近気づきました・・・。
なかなか見てはいただけないかもしれませんが、リンクフリーです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人

2012年01月06日

怒られる前に

どうもこんにちは

今日の私は一味違います

般若がDVDを見ながら変てこなダンスをしている間に

昨日の作業の続きを片付けます

今なら怒られません!

オズボズ・・・

怒られる前に


このフック配置何か気になります

何でこの位置なのでしょう

なんて単純に思ってしまう一般ピーポーの為?に

このルアーにはこんな仕掛けが

怒られる前に


普通のルアーのリアフックが装着されるケツの先っぽにほらっ

そうなんです

大物対応1.5mmワイヤーが思いっきり先っぽまで来てくれているんですね~

つまりは先っぽ削り落せばごついアイが顔を出すという・・・

怒られる前に


それではオラオラ系でほじくって

怒られる前に


少しヤスリングして終わり・・・

水漏れもないようですしこのままでよしとします!

これにてようやく見慣れたフック配置になりました

怒られる前に


勿論フックはデフォルトで先っぽにブレードってのもありかと思いますが

このアイの本当の目的は当然2連オズボズ

もう一個買ってこなければ・・・

とっても重たそうですね!

怒られる前に


はて?

もう一つ気になるのはこの幅広ハート形リップ

ここにもちょっとしたいじりどころが用意されているのです

勢いに任せてこのまま破壊を進めたい気もするのですが

流石に勿体無い気もしますのでこの状態で何か釣ってからにします・・・
※アイを出すだけでしたらいきなりヤスリングの方が早そうです

 今回私は4枚目の写真のようにボディ上部を少し残しておきたかったので

 ドリリングで試みましたがあまり綺麗じゃありませんね・・・

 着色でもすればよいのでしょうけれど

 時間もないので今回はこのままにておきましょう~ 


同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
平常時ペニー
泥棒のはじまり
もらいもの
やっと
またしても蛙!!
もいっちょ1軍
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 平常時ペニー (2013-01-10 08:00)
 泥棒のはじまり (2012-10-11 09:20)
 もらいもの (2012-06-13 09:55)
 やっと (2012-04-25 10:28)
 またしても蛙!! (2012-04-14 08:00)
 もいっちょ1軍 (2012-04-10 08:00)
Posted by ライポウ at 08:00│Comments(8)ルアー
この記事へのコメント
おはようございます。

フックアイが潜んでたとは…!
ブッタ切りのジョイントでなく、2連のジョイントにするとはライポウさん流石です。
一番後ろには特大ブレードを着けて、120g超えを抛って下さいw
Posted by アバー at 2012年01月06日 08:47
おはようございます

その昔、私が発泡樹脂で作ったコピーサミーはフックアイどころか石膏の型枠まで破壊して膨らみ続けました(笑)

コスパ優先のいまの時代にワイヤ貫通なルアーを作るハルシオンシステムをちょっと好きになりました♪
Posted by ちんねん・DXちんねん・DX at 2012年01月06日 10:05
本年も宜しくお願いいたします!
ジョイントオズボズやばいですね(笑)
リップもいじれるの知りませんでした!どうなるんですかね?
Posted by じゆん at 2012年01月06日 18:08
どもどもアバーさん
ハルシオンといったら2連という単純な発想なのですが、連結部にひと工夫が必要そうです・・・めんどくさいです・・・

ここに取り付けるのはブレードかDX氏が作る鹿の角フックか迷ってます
Posted by ライポウライポウ at 2012年01月06日 18:17
どももDXさん
コピーするとあまりいいことはないみたいですね、コピーはお隣の国にまかせまそ

ハルシオン丈夫ですよ
ゲッチューなんて橋脚やテトラにカコンカコンぶつけたりしてもリップもげたことないです!!
Posted by ライポウライポウ at 2012年01月06日 18:20
どももじゆんさん
こちらこそどうぞよろしくお願いします

オズボズオズボズ危険すぎますので注意してください
でもZアカメなら意外とよかったりして・・・
試してください!

リップ・・・
多分私が手を加えると根元からもげて終了になる気がします
Posted by ライポウライポウ at 2012年01月06日 18:23
オズボズにこんな仕掛けがあったなんて!
でも、削るの勇気がいりますねw

ハルシオンのルアー、大好きですw

本年も宜しくお願いします。
Posted by ヨーキー at 2012年01月08日 00:49
どうもヨーキーさん
不器用な私にはこんな作業ひやひやモノです・・・
釣れますよねここのルアー。

こちらこそどうぞよろしくお願いします
Posted by ライポウライポウ at 2012年01月08日 02:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
怒られる前に
    コメント(8)