ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ライポウ
ライポウ
30代半ばにしてパソコン上での文字会話に興味を示したサラリーマン・・・。
釣と家族と仕事の両立は無理だと最近気づきました・・・。
なかなか見てはいただけないかもしれませんが、リンクフリーです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人

2011年04月14日

ひそかに

どうもこんにち

はぁ・・・

昨日は朝からとてつもないものを見てしまいまして

一日中興奮しっぱなしで全く仕事が手につきませんでした・・・

ため息ばかり出てしまいます

「今年のサンダーはレベルワインダーレスでいきます!」

なんて言う記事を書こうと思っていた矢先でしたので

これまたびっくり

ホントはもう少しあとに書く予定でしがた

ほぼ便乗のような形で今書くことにしました

ひそかに


”レベルワインダーレス”

番長さんが記事で触れていたCTという機種でなんですが

実は私この機種をひそかに好んでおりまして

我が家には数台転がっとります

QTC CAGEの存在は少し前に知っておりましたが

かご大遠投用のものというしょうもない固定概念により

完全ノーマーク・・・

この辺が中途半端なアンバサダー好きな私らしいような・・・

ひそかに


さてさて今年のサンダーリールにえらんだ

アンバサダー6500CT という機種

写真で見ての通りレベルワインダーもなければ

当たり前ですがクロスギアもない

もういっちょコグホイールもないときたもんです

これほどアフターパーツメーカー泣かせなリールはないでしょう

遠投の為に余計な摩擦抵抗をうむパーツを全て取っ払う

ひそかに


少しでも遠くへ飛ばすために取り換えてきたボールベアリング入りのパーツ

実はこんなのつけないで全部外すことが最も効果的であるなんて

滑稽なお話でなりませんね・・・

まぁその犠牲として巻取りが非常に面倒くさいんですけどね

さぁ6500CT

今年久々に使います

サンダーには飛距離なんてたいして重要ではありませんので

私がこのリールを使う理由なんてあえてあげるなら

”ABUだしちょっとややこしいから”くらいのものでしょうか

ハッピーターンハンドル魚沼ノブも装着され

重量感たっぷりですが

きっと楽しいサンダーライフを送る為の隠し味となってくれることでしょう

CT実釣編もそのうち書きたいと思っております!


・・・

うぅ・・・

しかし・・・

影響されやすい私・・・

QTC CAGEでないと魚が捕れないような気がしてるのは

気のせいかしら・・・



げげっ安っ・・・??

アブガルシア(Abu Garcia) AMB.6500C3 CT BLUE YONDER
アブガルシア(Abu Garcia) AMB.6500C3 CT BLUE YONDER




同じカテゴリー(リール)の記事画像
xt
自己マン
和歌山より
スピって・・・
破壊五日前
頑丈リール
同じカテゴリー(リール)の記事
 xt (2014-04-01 09:15)
 自己マン (2012-10-09 09:09)
 和歌山より (2011-12-19 08:00)
 スピって・・・ (2011-11-20 08:01)
 破壊五日前 (2011-11-09 08:00)
 頑丈リール (2011-10-20 08:00)
Posted by ライポウ at 08:00│Comments(9)リール
この記事へのコメント
おはようございます!

一度CTを挫折した者です(-_-;)

魚が釣れて夢中にるとラインを捌くのを忘れて・・・(笑)


私も番長さんの記事を見てそわそわするので近々CTを見つけて再チャレンジします!
Posted by ちんねん at 2011年04月14日 08:20
どっもちんねんさん
6500は幅がひろくて指さばき大変です
ただ、かたよって巻いたところで関係がないのであまりきれいに巻きとることを意識しない
のがコツかもしれません・・・
釣れたら指動かしてる場合じゃないですよねぇ
CT、ナチュに安いのありました、記事にリンクはっときます

あ、サンセットオレンジのワインダーとっちゃうのはいかがでしょ
Posted by ライポウライポウ at 2011年04月14日 09:19
おはようございます!

これが新潟密会で話してたウワサのリールですかぁ〜♪ピカピカですね!

QTCのフレーム、魚がよく釣れそうな気がしなくもないですね(・∀・)
Posted by カブ at 2011年04月14日 09:41
どっもカブさん
撮影前にきているTシャツの腹の部分で磨き上げたので輝いてます
そうですあの時はなしたやつです

QTC・・・
絶対釣れますよ
これに変わるのをつくれるのは
君しかいない!!!
キューティカブケージよろしく
Posted by ライポウライポウ at 2011年04月14日 10:02
こんにちは!

空気の読めない記事を書いてしまった
馬鹿野郎です(汗

まぁ~しかしよくもここまで変態が・・
同じような事考えてますよね~(^^)

CT系のシンプルな構造に惚れております。

早く国内での生産が望まれますねぇ~♪

某魚沼の方は意欲的に取り組んでいる
ようです!

今後に期待ですよね♪
Posted by 番長 at 2011年04月14日 11:45
どうも番長さん
いえいえむしろ先に書いていただいて
よかった気がします
ありがとうございました

CTが変態ならQTCは超が三つくらいつきますかね!

シンプルですよね~
現行品ではもう消えちゃったようですが
実は根強い人気なリールなんですよね
もっとルアーの世界で使われてもいいのにと思いますよ

魚沼産!!
ジャパンクオリティで何かすごいもの出してくれないでしょうかね~
期待しております
Posted by ライポウライポウ at 2011年04月14日 12:08
私には解からん世界だ・・・(笑)
素朴な質問なんですが
巻き取ると同じとこにラインが
山にならんのですか??
Posted by nobu38 at 2011年04月14日 17:05
どうもnobuさん
・・・
ルアーで使っている人って見ないですね
ちょっとマニアックかもしれません

おっしゃる通りラインは何もしないと一か所で
山になります
山になれば若干脇に流れますが
指と竿の角度でならしてやる必要があります
巻くことに集中できないリールです・・・
Posted by ライポウライポウ at 2011年04月14日 17:35
Perfectly written!
I’ll right away clutch your rss as I can not find your
e-mail subscription hyperlink or newsletter service.
Do you’ve any? Kindly allow me realize so that I may just subscribe.
Posted by RonaldChes at 2016年03月05日 18:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ひそかに
    コメント(9)