2010年10月18日
練習
どうもこんにちは。
しっかしあれですな、この釣が敷居が高いと思われがちな理由、
やはりキャスティングのややこしさ・・・ですかね。
久しぶりに練習してきたのですが・・・むずい。
今日は体を慣らす程度に思っていたのですが、いつの間にやら目標はフルライン(約30yd)・・・。
頑張れば頑張るほどおかしな力みが生じる為か、テイリングの嵐。
独学でなんとかなるかと思っていましたが・・・無理かなぁ。
非常に弱気です・・・。
※テイリング
フライラインの軌道がややこしいことになり、ラインがクロスしたり竿に絡んだりすること。
Posted by ライポウ at 08:00│Comments(12)
│余談
この記事へのコメント
こんばんは
フライキャスティングの独学はかなりむずかしいですね
私も昔独学でやってたけど 途中で挫折しました
独学でやるのならキャスティング教本のビデオを見ながらするのが良いですよ
フルライン出そうで出ないものですね
頑張ってください
やっとコメントできる記事が出てきた
フライキャスティングの独学はかなりむずかしいですね
私も昔独学でやってたけど 途中で挫折しました
独学でやるのならキャスティング教本のビデオを見ながらするのが良いですよ
フルライン出そうで出ないものですね
頑張ってください
やっとコメントできる記事が出てきた
Posted by amagaeru
at 2010年10月18日 19:02

どもっ!
フルラインやらテイリングやら初めて聞く言葉ばかりですが
敷居が高い感じは伝わってきますよ〜
しかしいつもキレイなリールばかりで惚れ惚れしちゃいます!
今度はぼかしたクリアケースの中身を記事にして欲しいです♪
フルラインやらテイリングやら初めて聞く言葉ばかりですが
敷居が高い感じは伝わってきますよ〜
しかしいつもキレイなリールばかりで惚れ惚れしちゃいます!
今度はぼかしたクリアケースの中身を記事にして欲しいです♪
Posted by カブ at 2010年10月18日 20:08
まいどっす!
私如きがフライを語るのは片腹痛いかも知れませんがコメント(笑)
フルライン出すとか目標が高過ぎると挫折の第一歩に繋がりますよ~
フルライン出さないと捕れないターゲット狙った事無いので参考に成らないと思いますが?
ハードル上げずに「先ずは楽しく」を忘れずに…釣りは楽しく行くのが上達の近道と真面目に思ってます。(笑)
気楽に…
例えば綺麗なループを描ける様にとか?
リキまない程度にダブルフォールを意識してみるとか?
綺麗なループ&ダブルフォールは最低限飛距離出す為に必要な事やと思います。
たまにしか綺麗なループを描けない私が生意気言ってすみませんえん(笑)
にしても?
リールの背後…朧気に見える物…私も見たいです。
おばっ!
あっそうそう~
ラインの滑りも距離に関係しますよ~
マメなライポウ氏なら蛇足なコメかも知れませんがラインメンテも大事っす!
再度おばっ!
私如きがフライを語るのは片腹痛いかも知れませんがコメント(笑)
フルライン出すとか目標が高過ぎると挫折の第一歩に繋がりますよ~
フルライン出さないと捕れないターゲット狙った事無いので参考に成らないと思いますが?
ハードル上げずに「先ずは楽しく」を忘れずに…釣りは楽しく行くのが上達の近道と真面目に思ってます。(笑)
気楽に…
例えば綺麗なループを描ける様にとか?
リキまない程度にダブルフォールを意識してみるとか?
綺麗なループ&ダブルフォールは最低限飛距離出す為に必要な事やと思います。
たまにしか綺麗なループを描けない私が生意気言ってすみませんえん(笑)
にしても?
リールの背後…朧気に見える物…私も見たいです。
おばっ!
あっそうそう~
ラインの滑りも距離に関係しますよ~
マメなライポウ氏なら蛇足なコメかも知れませんがラインメンテも大事っす!
再度おばっ!
Posted by 近江の小次郎 at 2010年10月18日 20:49
どうもamagaeruさん
やはり無謀なのでしょうか。
フライタックル購入時に15分ほど店主に教えてもらったのですが、これまたちんぷんかんぷんで・・・
教本関係はみてないのですが、フライ釣ビデオは結構見てます!
でもレベルが違いすぎて、参考になっているようでなってないのかも・・・。
頑張りますね、ご指導よろしくお願いします。
やはり無謀なのでしょうか。
フライタックル購入時に15分ほど店主に教えてもらったのですが、これまたちんぷんかんぷんで・・・
教本関係はみてないのですが、フライ釣ビデオは結構見てます!
でもレベルが違いすぎて、参考になっているようでなってないのかも・・・。
頑張りますね、ご指導よろしくお願いします。
Posted by ライポウ
at 2010年10月19日 08:47

どっもカブさん
勇気を出して飛び込んだはいいものの
なかなか・・・。手に豆ができる釣りですよ・・・。
このフライリールはほとんど使われてないためピカピカです。
後ろのリールですね、ちょいちょい記事にしたいのですが、どうネタにしていいのか分からずなかなか・・・
勇気を出して飛び込んだはいいものの
なかなか・・・。手に豆ができる釣りですよ・・・。
このフライリールはほとんど使われてないためピカピカです。
後ろのリールですね、ちょいちょい記事にしたいのですが、どうネタにしていいのか分からずなかなか・・・
Posted by ライポウ
at 2010年10月19日 08:51

どうも小次郎さん
渓での釣りなんてとくにフルライン不要ですよね・・・しかし、フルラインできないで、不要っとは言いたくないといういっしんでとりあえずフル!なんて思ってましたが難しいです。
きれいなループを。
最初はこれを意識してやってるんです、そして徐々に体が慣れて楽しくできてるんですが、いつの間にやら目標設定が違う方へ。
ダブルホールですね、あれは部屋でタイミングの練習しました、そして妻に大爆笑されました・・・、実際やってみるとラインが加速するのがわかるのでおそらくタイミングは合っているのかなと思っているのですが、なんせ独学なもので・・・。
ライン!
そうなんです、手入れはしているんですが、
どうも飛距離が出ないのは安ラインのせいなんじゃないかと、道具のせいにしようとしている自分を抑えつけるのに苦労してます。
これからもご指導お願いします。
渓での釣りなんてとくにフルライン不要ですよね・・・しかし、フルラインできないで、不要っとは言いたくないといういっしんでとりあえずフル!なんて思ってましたが難しいです。
きれいなループを。
最初はこれを意識してやってるんです、そして徐々に体が慣れて楽しくできてるんですが、いつの間にやら目標設定が違う方へ。
ダブルホールですね、あれは部屋でタイミングの練習しました、そして妻に大爆笑されました・・・、実際やってみるとラインが加速するのがわかるのでおそらくタイミングは合っているのかなと思っているのですが、なんせ独学なもので・・・。
ライン!
そうなんです、手入れはしているんですが、
どうも飛距離が出ないのは安ラインのせいなんじゃないかと、道具のせいにしようとしている自分を抑えつけるのに苦労してます。
これからもご指導お願いします。
Posted by ライポウ
at 2010年10月19日 09:01

どもどもっ。
僕もこの前久々に練習をしたのですが、見事にエアノットを作ってしまいました。
そしていつの間にか力が入ってしまいリーダーがターンオーバーしなくなり・・・と負の連鎖でした。
この冬は女子大生のいる管釣りに通って、ちゃんとキャスティングのスキルをアップしようと思った次第です。
僕もこの前久々に練習をしたのですが、見事にエアノットを作ってしまいました。
そしていつの間にか力が入ってしまいリーダーがターンオーバーしなくなり・・・と負の連鎖でした。
この冬は女子大生のいる管釣りに通って、ちゃんとキャスティングのスキルをアップしようと思った次第です。
Posted by ueda
at 2010年10月19日 15:19

一言付け加え
フライキャスティングは竿の性能で 大きくさようされます
高いけど初心者ほど高級竿を使って 練習するのが早道ですよ
セージの竿などは 竿が勝手にラインを伸ばしてくれます
熟練者はどんな竿でも 苦も無くキャストしてますけど
あれは熟練者のマジックです
フライキャスティングは竿の性能で 大きくさようされます
高いけど初心者ほど高級竿を使って 練習するのが早道ですよ
セージの竿などは 竿が勝手にラインを伸ばしてくれます
熟練者はどんな竿でも 苦も無くキャストしてますけど
あれは熟練者のマジックです
Posted by amagaeru
at 2010年10月19日 18:31

どっもuedaさん
練習されてますか!
エアノット・・・あれ腹立ちますよね、
最初は理解不能な現象でした。
なんとフライで女子大生を釣るんですか!
そこなら一気に上達しそうな気がします、
関西弁話す女子釣ってみたいです!
練習されてますか!
エアノット・・・あれ腹立ちますよね、
最初は理解不能な現象でした。
なんとフライで女子大生を釣るんですか!
そこなら一気に上達しそうな気がします、
関西弁話す女子釣ってみたいです!
Posted by ライポウ
at 2010年10月21日 08:43

どうもamagaeruさん
竿ですが、最初にそこそこの竿使えと店主にも言われましたね
私にはバーゲン品で見つけたレビューの竿なんですが、定価は腰抜けそうな価格です・・・
セージ。
誰に聞いても間違いないようですね、あれもびっくり価格ですけど。でもいつか必ず入手しますよ!
竿ですが、最初にそこそこの竿使えと店主にも言われましたね
私にはバーゲン品で見つけたレビューの竿なんですが、定価は腰抜けそうな価格です・・・
セージ。
誰に聞いても間違いないようですね、あれもびっくり価格ですけど。でもいつか必ず入手しますよ!
Posted by ライポウ
at 2010年10月21日 08:50

私が
手取り足取り腰降り
教えてあげましょう

(笑)
手取り足取り腰降り
教えてあげましょう



Posted by みどり at 2010年10月22日 04:15
おはんよございますネイサン
これはそうとう密着できそうですな。
妄想がすごいことになってます。
そんな練習ならネイサンの部屋で・・・。
これはそうとう密着できそうですな。
妄想がすごいことになってます。
そんな練習ならネイサンの部屋で・・・。
Posted by ライポウ
at 2010年10月22日 08:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。