2014年10月17日
来春用
どうもこんにちは。
そいえば、この竿もまだ記事にしていませんでしたね。
テーマは春。もう秋だけど・・・。来春用ということで。

サクラ色のブランクに新芽をイメージしたスレッド・・・。
ブランク塗装はしくじっておりますのできれいな部分のみお見せしております!
ジャストエースのエギングブランク83を使用しました。
このブランクは廃盤らしく在庫を買い占めたのでもう1セットあります。
色違いで作ろうと思いましてね。

ほんでもってスレッドコーティングも気泡が抜ききれず、
まるで模様なのでやはり目立たない箇所だけお見せしております・・・。
まぁ自己満マスターベーションロッドなのでこれで良しです・・・。
春仕様なので本当はサクラのシールを使いたかったのですが手が届く範囲になかったので薔薇になりました・・・。
では、グリップ周りを見てみましょう。

セパレートなのでブランクと同じ塗装を施しました。
握りはマタギの迷彩EVA。

これを適当な長さにカットしてジュラコンワッシャ黒を挟んで形成しました。
昨年つくったGクラフト短雷魚ロッドで用いた手法です。
滑り止めにもなるしお気に入り。
引き手側の握りにもワッシャ入れてます。

尻栓にはバランサーを兼ねて着色したボルト埋め込みました。
前グリップですが・・・ありません。

面倒臭かっただけです・・・。でも薔薇は埋め込みましたよ・・・。
ということで新たな竿が増えました。
現在も折れたバス竿つかったりスピニングGクラフトベイト化中だったりと、
怪しい竿増産中なのでそのうち紹介します。
いつかわかりませんが、そのうちです・・・。
そいえば、この竿もまだ記事にしていませんでしたね。
テーマは春。もう秋だけど・・・。来春用ということで。
サクラ色のブランクに新芽をイメージしたスレッド・・・。
ブランク塗装はしくじっておりますのできれいな部分のみお見せしております!
ジャストエースのエギングブランク83を使用しました。
このブランクは廃盤らしく在庫を買い占めたのでもう1セットあります。
色違いで作ろうと思いましてね。
ほんでもってスレッドコーティングも気泡が抜ききれず、
まるで模様なのでやはり目立たない箇所だけお見せしております・・・。
まぁ自己満マスターベーションロッドなのでこれで良しです・・・。
春仕様なので本当はサクラのシールを使いたかったのですが手が届く範囲になかったので薔薇になりました・・・。
では、グリップ周りを見てみましょう。
セパレートなのでブランクと同じ塗装を施しました。
握りはマタギの迷彩EVA。
これを適当な長さにカットしてジュラコンワッシャ黒を挟んで形成しました。
昨年つくったGクラフト短雷魚ロッドで用いた手法です。
滑り止めにもなるしお気に入り。
引き手側の握りにもワッシャ入れてます。
尻栓にはバランサーを兼ねて着色したボルト埋め込みました。
前グリップですが・・・ありません。
面倒臭かっただけです・・・。でも薔薇は埋め込みましたよ・・・。
ということで新たな竿が増えました。
現在も折れたバス竿つかったりスピニングGクラフトベイト化中だったりと、
怪しい竿増産中なのでそのうち紹介します。
いつかわかりませんが、そのうちです・・・。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。