2011年10月21日
上?下?
どうもこんにちは
プラグにつけるシングルフック
上?下?どっち?
まぁどっちでもいいですけどね
このルアー購入時は下向きです

ですが何となく私は上向き

上向きにしたら上顎に刺さるとも限らんし
根がかりが激減するとも実際のところ微妙ですし
対象魚の捕食方法によると言われても???ですし
ルアーの種類や潜行深度や動きや・・・
はい!ようわかりません
皆さんどうされてますでしょ?
あまり考えませんよね?そう言ってください・・・
プラグにつけるシングルフック
上?下?どっち?
まぁどっちでもいいですけどね
このルアー購入時は下向きです
ですが何となく私は上向き
上向きにしたら上顎に刺さるとも限らんし
根がかりが激減するとも実際のところ微妙ですし
対象魚の捕食方法によると言われても???ですし
ルアーの種類や潜行深度や動きや・・・
はい!ようわかりません
皆さんどうされてますでしょ?
あまり考えませんよね?そう言ってください・・・
Posted by ライポウ at 08:00│Comments(6)
│ルアー
この記事へのコメント
おはようございます。
リアフックの向き、色々考えてますよ。
最初は魚都合の捕食姿勢や向き、追う距離等も考えてましたが、結論は当然出ず!
でも、掛けてからのバラしの軽減は上向きの方が優位という結論に達して私は上向きッス。
でも最近、魚掛けてませんけど、何か?w
リアフックの向き、色々考えてますよ。
最初は魚都合の捕食姿勢や向き、追う距離等も考えてましたが、結論は当然出ず!
でも、掛けてからのバラしの軽減は上向きの方が優位という結論に達して私は上向きッス。
でも最近、魚掛けてませんけど、何か?w
Posted by Abah at 2011年10月21日 08:20
おはようございますm(_ _)m
私もフックの向き悩んでます。
リアフックもですが、ミノーのフロントフック(トリプル)なんかはメーカーによって向きが違いますよね⁉
ライポウさんはどうしてますか?
私もフックの向き悩んでます。
リアフックもですが、ミノーのフロントフック(トリプル)なんかはメーカーによって向きが違いますよね⁉
ライポウさんはどうしてますか?
Posted by みその at 2011年10月21日 08:59
こんにちは!
元恐竜のそっくりミノ―ですね!?
私も太刀魚で使ってます!
番手を下げてトリプルがついてますが 元々はシングル上向きだったかと…。
元恐竜のそっくりミノ―ですね!?
私も太刀魚で使ってます!
番手を下げてトリプルがついてますが 元々はシングル上向きだったかと…。
Posted by kawatora at 2011年10月21日 09:19
どっもAbahさん
はっきりいって魚相手に結論なんてでっこありませんよね。結局は各々の好みになるのでしょうけれど、バラシに関しての優位性を得たのは流石でございます!
今、脳内でニゴイかけましたがリアフックが下向きでしたのでばれました・・・
はっきりいって魚相手に結論なんてでっこありませんよね。結局は各々の好みになるのでしょうけれど、バラシに関しての優位性を得たのは流石でございます!
今、脳内でニゴイかけましたがリアフックが下向きでしたのでばれました・・・
Posted by ライポウ
at 2011年10月21日 10:35

どうもみそのさん
トリプルに関してですが、
私はカルティバばかり使ってますから、フロントはアイ方向の針を真下にしてます、リアは真上ですね。
理由は収まりが良いからという点のみです・・・ほんとは泳ぎやフッキング性能や魚の食い方など関係するのでしょうが、それを結論付けることがそうしてもできません・・・
魚も動いてますし針だって大暴れしてますからね・・・
ただリアをシングルにするのは私なりのフッキング及びばれ対策です、それを示すデータなんて持ってませんが感覚で・・・
トリプルに関してですが、
私はカルティバばかり使ってますから、フロントはアイ方向の針を真下にしてます、リアは真上ですね。
理由は収まりが良いからという点のみです・・・ほんとは泳ぎやフッキング性能や魚の食い方など関係するのでしょうが、それを結論付けることがそうしてもできません・・・
魚も動いてますし針だって大暴れしてますからね・・・
ただリアをシングルにするのは私なりのフッキング及びばれ対策です、それを示すデータなんて持ってませんが感覚で・・・
Posted by ライポウ
at 2011年10月21日 10:49

どうもkawatoraさん
そこにいるでかいのには下向きリアフックが
効果的と製作者は言われてますが
こういうのはたいてい経験によるものでしょうかね・・・明確な理由ってあるのかないのか・・・まああまり考えるとつまらなくなりますのでほどほどにしたいと思います。
そこにいるでかいのには下向きリアフックが
効果的と製作者は言われてますが
こういうのはたいてい経験によるものでしょうかね・・・明確な理由ってあるのかないのか・・・まああまり考えるとつまらなくなりますのでほどほどにしたいと思います。
Posted by ライポウ
at 2011年10月21日 10:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。