2009年08月29日
準備第一弾
どうもこんにちは。
私、「有言実行」という造語、意外と好きなんですね。
ホントは「不言実行」がかっこいいのでしょうけど・・・。
でかすぎる夢というか非現実的な妄想に浸かるのも大得意としておりますが、
やはり口にしたことは実行すべしと日頃より思っております。
なるべくくだらない夢とスケベな妄想は脳内だけにしたいと・・・。
そこで以前のまぬけな記事なんですが・・・。
こんなの記事にしただけで終わらせたら皆様に何言われるかわからないので、
さり気に準備進めております。(誰も覚えてないか・・・。)
準備第一弾はこれ!

セフィアCi4

シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000SDH
すっげーこれが現代スピニングですか~!
回る回るヒュンヒュンいってます!

なんでこれなの?
はい、日頃お世話になっておりますブログをあちこち渡り歩いてたところ、
“ハイパー”ネタで御馴染みのこちらで紹介されておりました。
「MIDNIGHT EXPRESS –active!- 」ueda-034さんのこの記事。
赤いリールよろしいじゃないですか~、
赤大好きです!
以上決定!
といった感じで決まっちゃいました。
スペックも値段もほどほど、
そして、島野らしくチャリンコのフレームに使われているらしい有難そうなCi4。
なにやらとてつもなく軽いらしいですね~。
重量はあまり気にしておらず、他と比べてないのでわかりませんが・・・。

で、気になる対象魚ですが・・・。
特に決めてませんよ。
ブラックバスでも鱸でもイカでも黒い鯛でも何でもOK。
ただ、私、イカ竿って一本も所有したことがありませんので、
大変興味がありますね。
鱸竿とはガイド以外に何が違うんでしょ・・・?

と、いうわけで確実に「雷大特別企画」に向かって一歩前進です。
準備第二弾はスピニング竿の記事といかせていただきますので、
もうしばらくお待ちを・・・。

スピニングって 仕舞いづらい やたら場所とります・・・。
しかも安定感がなくて、置物としてはNG・・・。
私、「有言実行」という造語、意外と好きなんですね。
ホントは「不言実行」がかっこいいのでしょうけど・・・。
でかすぎる夢というか非現実的な妄想に浸かるのも大得意としておりますが、
やはり口にしたことは実行すべしと日頃より思っております。
なるべくくだらない夢とスケベな妄想は脳内だけにしたいと・・・。
そこで以前のまぬけな記事なんですが・・・。
こんなの記事にしただけで終わらせたら皆様に何言われるかわからないので、
さり気に準備進めております。(誰も覚えてないか・・・。)
準備第一弾はこれ!
セフィアCi4

シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000SDH
すっげーこれが現代スピニングですか~!
回る回るヒュンヒュンいってます!
なんでこれなの?
はい、日頃お世話になっておりますブログをあちこち渡り歩いてたところ、
“ハイパー”ネタで御馴染みのこちらで紹介されておりました。
「MIDNIGHT EXPRESS –active!- 」ueda-034さんのこの記事。
赤いリールよろしいじゃないですか~、
赤大好きです!
以上決定!
といった感じで決まっちゃいました。
スペックも値段もほどほど、
そして、島野らしくチャリンコのフレームに使われているらしい有難そうなCi4。
なにやらとてつもなく軽いらしいですね~。
重量はあまり気にしておらず、他と比べてないのでわかりませんが・・・。
で、気になる対象魚ですが・・・。
特に決めてませんよ。
ブラックバスでも鱸でもイカでも黒い鯛でも何でもOK。
ただ、私、イカ竿って一本も所有したことがありませんので、
大変興味がありますね。
鱸竿とはガイド以外に何が違うんでしょ・・・?
と、いうわけで確実に「雷大特別企画」に向かって一歩前進です。
準備第二弾はスピニング竿の記事といかせていただきますので、
もうしばらくお待ちを・・・。
スピニングって 仕舞いづらい やたら場所とります・・・。
しかも安定感がなくて、置物としてはNG・・・。
Posted by ライポウ at 00:02│Comments(10)
│リール
この記事へのコメント
こんばんは
有言実行…工場とかの柱によく貼ってありますね(汗)
深夜のこの時間に聞くと脳にストレートに突き刺さってきます(洗脳)
素敵なスピニング手にされましたね!
カージナル使用の私には未知のリールですが、欲しくなるので店頭で触らないように心がけてます(泣)
有言実行…工場とかの柱によく貼ってありますね(汗)
深夜のこの時間に聞くと脳にストレートに突き刺さってきます(洗脳)
素敵なスピニング手にされましたね!
カージナル使用の私には未知のリールですが、欲しくなるので店頭で触らないように心がけてます(泣)
Posted by IBU at 2009年08月29日 02:52
どうもこんばんは
口にしたこと必ず実行なんて実際はなかなか難しいですよね・・・。
とにかく色が決め手でした。
ステラやらイグのハイエンドは買う気なかったもので。
この企画で味をしめたら私もカーディナルの3か33ねらいます。
あーいうスピでかっこよすぎますよ!
口にしたこと必ず実行なんて実際はなかなか難しいですよね・・・。
とにかく色が決め手でした。
ステラやらイグのハイエンドは買う気なかったもので。
この企画で味をしめたら私もカーディナルの3か33ねらいます。
あーいうスピでかっこよすぎますよ!
Posted by ライポウ
at 2009年08月29日 03:14

信じられない…
ライボウがスピニング…
スピの細いPEラインなんて、ライボウパワーでちょっと引っ張ったらプチンっていきそうだなぁ~!
\(≧▽≦)丿
ライボウがスピニング…
スピの細いPEラインなんて、ライボウパワーでちょっと引っ張ったらプチンっていきそうだなぁ~!
\(≧▽≦)丿
Posted by けんけん at 2009年08月29日 07:31
>おはようございます!
お♪スピニング!
しかも赤いの行きましたね!
ワタクシもたまに友人の盗んでは
投げるのですが、あれはあれで楽しい
ですよね(^^)
釣った時の感じはスピは気持ちが良いですからね~♪
今後の展開が愉しみです(^^)
お♪スピニング!
しかも赤いの行きましたね!
ワタクシもたまに友人の盗んでは
投げるのですが、あれはあれで楽しい
ですよね(^^)
釣った時の感じはスピは気持ちが良いですからね~♪
今後の展開が愉しみです(^^)
Posted by 番長 at 2009年08月29日 08:22
やあけんけん
ほそPEはFGノットのしめこみの力加減が
難しいな・・・。
何気に勝手満足なタイプだから、こいつの出番はいつになることやら・・・。
ほそPEはFGノットのしめこみの力加減が
難しいな・・・。
何気に勝手満足なタイプだから、こいつの出番はいつになることやら・・・。
Posted by ライポウ
at 2009年08月29日 09:57

どうもおはようございます番長さん
uedaさんのところでスピで糸垂れてる
番長さん写真見て「似合わね~」と思いました。
私も似合いたくありません・・・。
どうしましょ超しっくりきてたら。
今後の展開・・・。
あとは竿ですね。何色にしようかな・・・。
uedaさんのところでスピで糸垂れてる
番長さん写真見て「似合わね~」と思いました。
私も似合いたくありません・・・。
どうしましょ超しっくりきてたら。
今後の展開・・・。
あとは竿ですね。何色にしようかな・・・。
Posted by ライポウ
at 2009年08月29日 10:06

どうも、こんばんは。
何気に赤好きです・・・。
久しぶりに釣具屋行きましたが、
スピニングは見たことも無いモデルばっかになってまして、値段見て撤収しましたよ。
モデルチェンジ早いっすよね。
何気に赤好きです・・・。
久しぶりに釣具屋行きましたが、
スピニングは見たことも無いモデルばっかになってまして、値段見て撤収しましたよ。
モデルチェンジ早いっすよね。
Posted by 小ます
at 2009年08月29日 20:33

どうもこんにちは
ですよね、毎年毎年
やたらと新モデルが発売されていますね。
ついていけません。
カタログ見ても意味不明な単語が多すぎて・・・。
ですよね、毎年毎年
やたらと新モデルが発売されていますね。
ついていけません。
カタログ見ても意味不明な単語が多すぎて・・・。
Posted by ライポウ
at 2009年08月30日 12:45

こんにちは。
スミマセン…出遅れました。
ご紹介いただきありがとうございます!
赤いスピニングの登場に驚いております。
セフィアCI4はハイパーなんちゃらは搭載されていませんが、値段の割に高性能(軽さも性能のひとつとして)なリールもだと思います。
まだ小さいバスしか釣っていないので、ドラグ性能なんかは未確認ですが、バスならそんなにシビアにならなくても大丈夫ですしね。
僕はスピニングリールも大好きなのですが、どちらかというと「ベイトで釣りたい派」です(^^
スピニングロッドの登場も楽しみにしております!
スミマセン…出遅れました。
ご紹介いただきありがとうございます!
赤いスピニングの登場に驚いております。
セフィアCI4はハイパーなんちゃらは搭載されていませんが、値段の割に高性能(軽さも性能のひとつとして)なリールもだと思います。
まだ小さいバスしか釣っていないので、ドラグ性能なんかは未確認ですが、バスならそんなにシビアにならなくても大丈夫ですしね。
僕はスピニングリールも大好きなのですが、どちらかというと「ベイトで釣りたい派」です(^^
スピニングロッドの登場も楽しみにしております!
Posted by ueda-034
at 2009年09月02日 15:03

どうもこんばんはueda-034さん
真似しちゃいました!
スピニングのこのフィーリングが懐かしくて懐かしくて毎日ヒュンヒュンしてます。庶民です!
竿も物色完了しましたよ。
やはり色つきです。
uedaさんは色つき大好きですもんね!
真似しちゃいました!
スピニングのこのフィーリングが懐かしくて懐かしくて毎日ヒュンヒュンしてます。庶民です!
竿も物色完了しましたよ。
やはり色つきです。
uedaさんは色つき大好きですもんね!
Posted by ライポウ
at 2009年09月03日 00:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。