ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ライポウ
ライポウ
30代半ばにしてパソコン上での文字会話に興味を示したサラリーマン・・・。
釣と家族と仕事の両立は無理だと最近気づきました・・・。
なかなか見てはいただけないかもしれませんが、リンクフリーです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人

2009年10月16日

現実逃避中

どうもこんにちは。


真昼間からなんだかだるくて現実逃避しております・・・。


さてさていきなりですが、

ハンドメイドで御馴染み原工房のそれとは値段からして

かなり違うようですが・・・。

私の一軍ルアー紹介。

現実逃避中

ストーム “BOOTSブーツ120” “Ninjaニンジャ85”


私のものはストームから販売されたもので、

価格も一般的。

一軍なんていっては見たものの、

私に歓喜の雄叫びを上げさせてくれたのはブーツのみ・・・。

ニンジャはなんともやらかしてくれそうなネーミングに魅かれて仕入れはみましたが・・・。

ではまずBOOTSブーツ

現実逃避中



見た目のまんまのネーミング。

水面直下ウネウネ系。

何故だかわからないがこいつでしかでない時がある。

必ず一個はBOXに忍ばせている。

数釣専用・・・?


そしてNinjaニンジャ

現実逃避中



上昇アクションが肝らしいが、

私にはむいていないようだ。

沈むのを待っていられないのだ・・・。

ただこいつの変幻自在ユラユラ系な動きが鱸に効くのは間違いない。

魚がいればいちころのはず

だがそこにいたのはソイばかり。

まだクロソイ数本しか咥えてない・・・。

でも何故だか持ち歩いてしまうルアー第3位。


現実逃避中

現実逃避中


原工房にはドデかブーツ&ニンジャがラインナップされてるんですけどね。

なんせお値段が・・・。

琵琶湖のブラック相手に3万円を越えるようなジャンボなルアー抛っている方々尊敬しますは・・・。

あんな化学繊維にそれ結ってドボンドボン抛るなんて精神衛生上よろしくありませんよね。

毎投ヒヤヒヤしてなきゃなりません・・・。

うーん、肝っ玉の違いですな。



同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
平常時ペニー
泥棒のはじまり
もらいもの
やっと
またしても蛙!!
もいっちょ1軍
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 平常時ペニー (2013-01-10 08:00)
 泥棒のはじまり (2012-10-11 09:20)
 もらいもの (2012-06-13 09:55)
 やっと (2012-04-25 10:28)
 またしても蛙!! (2012-04-14 08:00)
 もいっちょ1軍 (2012-04-10 08:00)
Posted by ライポウ at 12:01│Comments(6)ルアー
この記事へのコメント
こんにちは(^^;)
何かあったのでしょうか(汗)?
現実は目を背けたい事が多いですね(x_x;)
私も毎日の生活が大変ですわ…
ブログで過去の遺物(笑)を公開しては、逃避してます(-.-;)y-~~~
休んで釣り行きたいですよ〜!!
さてさて、素敵なモノお持ちですね(*_*)
それでは、午後の部の仕事行ってきま〜す(^^)/
Posted by IBU at 2009年10月16日 12:42
こんにちは。

一週間振りに会社に来たのですが、僕も現実逃避中です(^^;

ブーツは釣れますよね〜

名古屋港はなぜだか原工房のファンが多く、ロッドを使っている人も多いです。

ロッドもルアーももちょっとリーズナブルだったらいいんですけどね(^^;
Posted by ueda-034ueda-034 at 2009年10月16日 13:32
どうもこんにちはIBUさん

いえいえただのぐうたらです。
午後から気を引締めてと行きたいところでしたが無理でした・・・。
まぁたまには逃避を楽しみたいとおもいます。たまにじゃないうわさもありますが。

陽気に誘われ、いねむり運転しないようにしてください
Posted by ライポウライポウ at 2009年10月16日 13:55
どうもこんにちはuedaー034さん
久々の会社ってきついですよね~
復帰するのに時間がかかってしまいますよ・・・。

名古屋では原工房に力を入れているショップがあるんでしょうかね。
名古屋といえばおおのさんですが、他にもくせのある店多そうですもんね。

名古屋で釣してみたいですは~私の父は名古屋出身なんですけど身内の結婚式や葬式でしか行ったことないのです・・・。
勿論その時おおのさんは行きましたよ!
Posted by ライポウライポウ at 2009年10月16日 14:06
こんばんわ!

たまには逃避も大切です!!!

ワタクシもしょっちゅう逃避してますよ(^^)

ブーツは使った事が無いんですが
かなり釣れるという話ですよね!

あ~シーバス釣りたいですよ~
Posted by 番長 at 2009年10月16日 16:59
どうもこんばんは番長さん

逃避癖がつきますね・・・。
そしてダメ人間一直線です・・・。

ブーツでますよう、何が効いているのかわからないですが・・・。
あの腹についてるなんチャラフックもかなりの高確率でぶっ刺さってますし。

魚が浮いていたら一撃って感じです。

そちらもこれから冬前のいい時期に入るんじゃないですか~。
Posted by ライポウライポウ at 2009年10月16日 18:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
現実逃避中
    コメント(6)