ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ライポウ
ライポウ
30代半ばにしてパソコン上での文字会話に興味を示したサラリーマン・・・。
釣と家族と仕事の両立は無理だと最近気づきました・・・。
なかなか見てはいただけないかもしれませんが、リンクフリーです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人

2010年01月15日

私には・・・

どうもこんにちは。

こちら新潟県、盛り上がって参りました・・・。

なにがって、雪・・・。

上・中越を中心にえらいことになっているようで。

運転気をつけてくださいませ。


さてさて、今日は予定を変更して、こちら。

私には・・・


Baccarat

探しものをしていたら埃まみれで出てきましたよ・・・。

以前、番長さんが記事にされていたので、気にはなっていたのですがやっとこさ救出。

う~ん、バカラ!

名前だけしか知らない・・・。デパート歩けばバカラ売り場なんてよく見かけますが、

割ったら嫌なのであまり近づきません・・・。

そんなバカラのブツが手元にあることはあるのです。

が、先ほども言いましたが埃・・・。

私には・・・


毎朝一杯の牛乳から夜の一杯までガンガン使ってみればいいのでしょうが・・・。

どうせ割ってしまうし・・・。


おまけにバカラと一緒にこんなグラスまで出てきましたよ。

私には・・・


これだって結構な御値段のはずです。

これらをしばらく眺めておりましたが、どうやら今の私には今一つ楽しみを見つけることができませんでしたね・・・。

そんなこんなで、有難味のある箱に詰め込み定位置へとお戻りいただいたことは言うまでもありません。


しかししかし、写真撮っていて思いましたが、

グラスって被写体としては面白いですね~。

反射が多くてうまく撮れませんでしたは。

竿やリールと一緒にパシャリと、なんかいい絵が撮れそうな気がします。

時間のあるときやってみましょう。



同じカテゴリー(余談)の記事画像
下心・・・
ナノ
TUBUYAKU
ごぶさたです
定時
またクワ
同じカテゴリー(余談)の記事
 下心・・・ (2014-05-19 12:45)
 ナノ (2014-02-19 09:25)
 TUBUYAKU (2013-05-16 12:25)
 ごぶさたです (2012-11-12 09:30)
 定時 (2012-06-01 09:05)
 またクワ (2012-05-15 09:42)
Posted by ライポウ at 00:54│Comments(4)余談
この記事へのコメント
こんにちは、ライボウさん。

日本海側は、大雪警報発令中でしたね。
以前仕事で、長野県に滞在したときに台所の水が凍結したり、河を歩いて渡れたり、単なるため池にトラウトが普通にいたり、野尻湖にスモールマウスを釣りに行ったりと、貴重な体験をさせていただきました。が、
正直に、申し上げますと九州は積雪何Mとかは、無縁と土地です(一部例外を除く)。
私にとっての写真で被写体は、グラスというのは、燃えませんねー、アオリイカの美しさに比べると、どうしても半永久的な美しさに感じてしまいまして・・
アオリイカの刹那の変化に比べると、なんか変化に乏しく感じてしまいます。
この前のコメントで、締めた後のイカが美しく感じたそうですが、偶然にも私の撮影した、
一枚の投稿写真に、それが混じってました。
詳しくは、下記にて、

まず、インターネットで、DUELのサイトに行ってから
DUAL OFFICIAL WEB SITO から JAPANESEを選択して、釣果報告を選びます。
で、フォトフェスタを選んだ後、応募写真ギャラリー内にある、写真に、マウスポイントをのせると、投稿者のニックネームがでるので、写真を選びクリックしてください。
花丸アングラーで投稿してます、あと、応募写真ギャラリーのアオリQエースと、アオリQ RSの両方に、投稿しています。
コメントをするたび思うことは、遠く離れた土地に暮らす釣り人ながら、皆さんとならうまい酒が飲めそうだなーとかんじています。
Posted by 花丸アングラー at 2010年01月15日 17:40
どうもです花丸アングラーさん

長野にいらっしゃいましたか。お隣なので昔はスノーボードに行ってましたよ。
マニアックな話かもですが雪質は長野のほうがよいですね。

ですよね・・・九州ではほとんどの方がスタッドレスさえ持ってらっしゃらないらしいですもんね・・・。

デュエルの投稿見ましたよ!
うらやましい写真でございます、あのエメラルドグリーンにいつも感動させられますね~。こちら新潟のあおりはmax1kgくらいなので写真のサイズなんてめったにお目にかかれません、ってか私は釣ったことないです・・・。
仲間には遠征繰り返して大物狙ってる連中いますけどね。

半永久的な美しさ・・・
いい表現ですね、確かに生き物のはかない美しさに比べると、萌えないかも・・・。

うまい酒!そりゃもう大変なことになるでしょうね~、その時はぜひこのバカラを使いましょう。
Posted by ライポウライポウ at 2010年01月15日 18:30
こんばんは!
バカラとは縁遠い私ですが、安物のクリスタルが部屋にあります
失敗作やら使用済みのフライが放り込んでありますよ(^^;)
私には、やっぱり徳利とお猪口がしっくりくるみたいです(*^.^*)
Posted by IBU at 2010年01月15日 20:19
こんばんはIBUさん
部屋におかれたグラスには必ず何かが抛りこまれていきますね、私の場合1円玉と5円玉・・・。
私はやっぱりずっしりとしたジョッキが一番かな~。
Posted by ライポウライポウ at 2010年01月16日 02:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
私には・・・
    コメント(4)