2010年02月03日
のこったのこった
どうもこんにちは。
恐る恐るその頁を探すと・・・。
のこったのこった、今年もまだあった~!
以前妙な不安を抱きこんな記事書きました。
が、
イタダキしてきた2010シマノカタログをペラペラドキドキめくると~

ご健在~。
一安心です・・・。
50S・51Sは電化製品へと化しましたので消えましたね・・・。
まぁだがしかし、このいやらしい金色がカタログで見れなくなるのも時間の問題のようですな・・・。
恐る恐るその頁を探すと・・・。
のこったのこった、今年もまだあった~!
以前妙な不安を抱きこんな記事書きました。
が、
イタダキしてきた2010シマノカタログをペラペラドキドキめくると~
相変わらずスペック表のみですが・・・
ご健在~。
一安心です・・・。
50S・51Sは電化製品へと化しましたので消えましたね・・・。
まぁだがしかし、このいやらしい金色がカタログで見れなくなるのも時間の問題のようですな・・・。
Posted by ライポウ at 00:03│Comments(4)
│リール
この記事へのコメント
こんばんわ!
名機もついに・・・と思いましたが
残りましたか(^^)
時代の波・・と言えば聞こえが良いですが、もう少し長く行き残って欲しい
モンですよね・・・・ガンバレ!
って思わず応援したくなります(^^;)
ゴッツァンデシタ!
名機もついに・・・と思いましたが
残りましたか(^^)
時代の波・・と言えば聞こえが良いですが、もう少し長く行き残って欲しい
モンですよね・・・・ガンバレ!
って思わず応援したくなります(^^;)
ゴッツァンデシタ!
Posted by 番長 at 2010年02月03日 01:51
ごっっつぁんです番長さん。
何とか残ったって感じですね。
ABUがあるから消えてもいいかなんて
少し諦めモードでしたがとりあえずは。
これからの土俵際の粘りが楽しみです。
何とか残ったって感じですね。
ABUがあるから消えてもいいかなんて
少し諦めモードでしたがとりあえずは。
これからの土俵際の粘りが楽しみです。
Posted by ライポウ
at 2010年02月03日 09:14

こんばんは!
カタログ落ちは悲しいですものね(-_-;)
メーカーには形だけの新製品にとらわれず永く継続生産を希望します。
消費者側もその姿勢を支持する気持ちがないとですが…
ライポウさんのお気に、残ってよかったですね(^-^)v
カタログ落ちは悲しいですものね(-_-;)
メーカーには形だけの新製品にとらわれず永く継続生産を希望します。
消費者側もその姿勢を支持する気持ちがないとですが…
ライポウさんのお気に、残ってよかったですね(^-^)v
Posted by IBU at 2010年02月03日 18:41
こんにちはIBUさん
悲しいことになるのも時間の問題でしょうかね・・・
消費者は新しいもの好きですからね~どうしようもないのでしょうかね・・・。
正直コンクエストはお気に入りかといわれると・・・です。国産では選択できない状況にあるだけかもしれません・・・。
悲しいことになるのも時間の問題でしょうかね・・・
消費者は新しいもの好きですからね~どうしようもないのでしょうかね・・・。
正直コンクエストはお気に入りかといわれると・・・です。国産では選択できない状況にあるだけかもしれません・・・。
Posted by ライポウ
at 2010年02月03日 19:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。