2011年01月12日
モラム
どうもこんにちは
こいつが発売された時
私は間抜けな勘違いをしていた
私「なんかABUからすっごいリール発売されるよな モラル」
友「モラムだろ・・・」
私「・・・」
モラルって道徳?いったどんなリールだわさ・・・

モラム
発売当時5万円という定価にも驚いたが
それ以上にシルバーというよりは
灰色という表現がふさわしいそのカラーリングに
クエッションマークのオンパレードだったことを
今でも鮮明に思い出すことができる
しかし発売から数年後
モラムとやらにも目が慣れてきたのか
ABUが放つリールとして違和感なく受け入れることができた
そしてそれからまた数年後
”鱒族をモラムで捕りたい”
なんていうポットわいて出てきた気まぐれな発想により物色を開始
だが高い・・・
グッドコンディションなチョイ古アンバサダーが買えちまう
やめやめ
そしてそれから数日後・・・
時々足を運ぶ釣具屋さんリールショーケースの奥の奥
みっけ!
値札もない
定価販売?
そんな馬鹿な
ここはいっちょ大阪商人魂で値切り交渉(生粋の新潟人です)
あっさり交渉成立・・・
あまりにも安いので隣にあったサイズ違いもお引き取り・・・

めでたく我が家にやってきたこの2台
なんだかんだで今まで使用歴なし・・・
まだまだ新品・・・
今年こそは!
なんて毎年いいながら
ライン巻くのめんどくさいとか
ハンドルノブが使う気にさせないとか
マグネットはいやじゃとか
ラインキャパが足らんとか
似合う竿がないとか
なんやかんやと理由をつけては触れないできたものの
久々に見たらなんか素敵~
今年こそは!

ということで ”モラム”なんていうタイトルにしておきながら
リールの使用感なんて使ってないのでわからないのである
その辺は「今年こそは!」の意気込みが
消えなければ年内中にでも・・・
こいつが発売された時
私は間抜けな勘違いをしていた
私「なんかABUからすっごいリール発売されるよな モラル」
友「モラムだろ・・・」
私「・・・」
モラルって道徳?いったどんなリールだわさ・・・
モラム
発売当時5万円という定価にも驚いたが
それ以上にシルバーというよりは
灰色という表現がふさわしいそのカラーリングに
クエッションマークのオンパレードだったことを
今でも鮮明に思い出すことができる
しかし発売から数年後
モラムとやらにも目が慣れてきたのか
ABUが放つリールとして違和感なく受け入れることができた
そしてそれからまた数年後
”鱒族をモラムで捕りたい”
なんていうポットわいて出てきた気まぐれな発想により物色を開始
だが高い・・・
グッドコンディションなチョイ古アンバサダーが買えちまう
やめやめ
そしてそれから数日後・・・
時々足を運ぶ釣具屋さんリールショーケースの奥の奥
みっけ!
値札もない
定価販売?
そんな馬鹿な
ここはいっちょ大阪商人魂で値切り交渉(生粋の新潟人です)
あっさり交渉成立・・・
あまりにも安いので隣にあったサイズ違いもお引き取り・・・
めでたく我が家にやってきたこの2台
なんだかんだで今まで使用歴なし・・・
まだまだ新品・・・
今年こそは!
なんて毎年いいながら
ライン巻くのめんどくさいとか
ハンドルノブが使う気にさせないとか
マグネットはいやじゃとか
ラインキャパが足らんとか
似合う竿がないとか
なんやかんやと理由をつけては触れないできたものの
久々に見たらなんか素敵~
今年こそは!
ということで ”モラム”なんていうタイトルにしておきながら
リールの使用感なんて使ってないのでわからないのである
その辺は「今年こそは!」の意気込みが
消えなければ年内中にでも・・・
Posted by ライポウ at 08:00│Comments(18)
│リール
この記事へのコメント
モラルって道徳?いったどんなリールだわさ・・・だよね、バサーがモラルなわけないもの。
Posted by 生物多様性 at 2011年01月12日 08:08
カッコいいですね。シンプルなサイドカップに灰色っぽいボディ。ん~気になりますが、いかんいかん!
Posted by じゆん at 2011年01月12日 08:08
こんにちは
ああ!今一番欲しいリールが二台も( ̄□ ̄;)!!
いつも値札見ては元に戻しちゃうんですが、激しく心が揺れちゃいました(笑)
その辺りのリールが私にとっては空白で…(泣)
うらやましいですぅ(号泣)
ノーマルハンドルですけど、以前はその形が大っ嫌い^^だったんですが、今では結構好きですよ(笑)
モラムのForell(鱒用)はウッドのラウンドタイプのノブが付いてたので純正のラウンドノブハンドルなんかもいいんじゃないですかね〜!?
ああ!今一番欲しいリールが二台も( ̄□ ̄;)!!
いつも値札見ては元に戻しちゃうんですが、激しく心が揺れちゃいました(笑)
その辺りのリールが私にとっては空白で…(泣)
うらやましいですぅ(号泣)
ノーマルハンドルですけど、以前はその形が大っ嫌い^^だったんですが、今では結構好きですよ(笑)
モラムのForell(鱒用)はウッドのラウンドタイプのノブが付いてたので純正のラウンドノブハンドルなんかもいいんじゃないですかね〜!?
Posted by IBU at 2011年01月12日 08:24
生物多義性
ついにここにもきたかぁ
これはスーパーバサーにしか持てないリールだぜ!!ってかバサーってなんだ?
ついにここにもきたかぁ
これはスーパーバサーにしか持てないリールだぜ!!ってかバサーってなんだ?
Posted by ライポウ
at 2011年01月12日 09:15

どっもじゆんさん
いかれちゃいます?
でもこれ海に持ち出す勇気ないです・・・
なんかデリケートそうで。
いかれちゃいます?
でもこれ海に持ち出す勇気ないです・・・
なんかデリケートそうで。
Posted by ライポウ
at 2011年01月12日 09:16

どうもレコードIBUさん
鱒用のありましたね
ずっとSXって全部マグだと思っていたのですが遠心もあったみたいですね
私はどちらかというとそっちがよかったです。
まだ店頭で見ますかね、このリール
最近はもっと派手な奴が出ているみたいですが相変わらず高い!
是非値切り倒して入手してください!
なるほど、ウッドですかぁ、番長さんは確かコルクだったような。
余り主張しないハンドルがいいと思っているのですが・・・
鱒用のありましたね
ずっとSXって全部マグだと思っていたのですが遠心もあったみたいですね
私はどちらかというとそっちがよかったです。
まだ店頭で見ますかね、このリール
最近はもっと派手な奴が出ているみたいですが相変わらず高い!
是非値切り倒して入手してください!
なるほど、ウッドですかぁ、番長さんは確かコルクだったような。
余り主張しないハンドルがいいと思っているのですが・・・
Posted by ライポウ
at 2011年01月12日 09:23

どももぃ〜
モラムを大人買いしてましたか〜!
ついに雷大にもマグネット新時代が到来でしょうか?(笑)
風の日には助けてくれそうですね♪
カラーリング的にはスネークヘッドカスタムっぽいので
そのうちお似合いのハンドルが見つかると思います〜
モラムを大人買いしてましたか〜!
ついに雷大にもマグネット新時代が到来でしょうか?(笑)
風の日には助けてくれそうですね♪
カラーリング的にはスネークヘッドカスタムっぽいので
そのうちお似合いのハンドルが見つかると思います〜
Posted by カブ at 2011年01月12日 09:52
どっもカブさん
大人買いといっても社会人になって
しばらくしてからでしたし、
2日間くらい工事現場で交通整備すれば
変えるくらいの金額でしたからね。
慣れないマグネット、どうなる事やらです・・・。
確かにミリオネアと似ているような。
でもなんか地味なんですよこれ、つやがないというか、主張が足らないというか。
大人買いといっても社会人になって
しばらくしてからでしたし、
2日間くらい工事現場で交通整備すれば
変えるくらいの金額でしたからね。
慣れないマグネット、どうなる事やらです・・・。
確かにミリオネアと似ているような。
でもなんか地味なんですよこれ、つやがないというか、主張が足らないというか。
Posted by ライポウ
at 2011年01月12日 10:11

あまり、アブらしくないリールですね
時代の流れってやつなんですかね
よく分かりませんが。
あそこのやつもそんな値段で大人買いできたらいいのですが・・・
時代の流れってやつなんですかね
よく分かりませんが。
あそこのやつもそんな値段で大人買いできたらいいのですが・・・
Posted by しんぺー at 2011年01月12日 14:24
寂しがり屋のオヤヂにリールを送ってくれるNPO法人ブログってここですか?
中古屋で何度か手にしましたが私的には好きな部類のリールですわ~
あくまで雰囲気だけですが好きです。
ほな住所送りますのでよろしこ(笑)
おばっ
中古屋で何度か手にしましたが私的には好きな部類のリールですわ~
あくまで雰囲気だけですが好きです。
ほな住所送りますのでよろしこ(笑)
おばっ
Posted by 近江の小次郎 at 2011年01月12日 14:42
16と36の2機買いですな(笑)
確か仲間が3601で鱸やってたような・・・
本流のデカ岩魚とか
湖のふっといレインボウとかで使うと楽しそうですな♪
確か仲間が3601で鱸やってたような・・・
本流のデカ岩魚とか
湖のふっといレインボウとかで使うと楽しそうですな♪
Posted by nobu38 at 2011年01月12日 17:20
どうもnobuさん
そうです16と36です
救出してやりました。
36サイズなら鱸できますね
でもなんかメンテも面倒だし
海水はやめておきます
でか岩魚にレインボウ!
まさにそれです
モラムってそんなイメージがありますよね
そうです16と36です
救出してやりました。
36サイズなら鱸できますね
でもなんかメンテも面倒だし
海水はやめておきます
でか岩魚にレインボウ!
まさにそれです
モラムってそんなイメージがありますよね
Posted by ライポウ
at 2011年01月12日 17:47

どっもしんぺーさん
時代の流れでしょうか・・・
何とかあの丸い形を残したって感じですね
あそこ、昨夜位置確認しました
しかし入口がわからず・・・
昼間に再チェックです
時代の流れでしょうか・・・
何とかあの丸い形を残したって感じですね
あそこ、昨夜位置確認しました
しかし入口がわからず・・・
昼間に再チェックです
Posted by ライポウ
at 2011年01月12日 18:30

どっも小次郎さん
こちらは激安で仕入れて
おもいっきりふっかけて売り飛ばす
悪徳業者ですが?
雰囲気!
わかります、私も雰囲気だけでかっておりますから
このリール、竿も選ぶような気がします
手持ちの竿にはこの雰囲気にあうものがありません・・・
こちらは激安で仕入れて
おもいっきりふっかけて売り飛ばす
悪徳業者ですが?
雰囲気!
わかります、私も雰囲気だけでかっておりますから
このリール、竿も選ぶような気がします
手持ちの竿にはこの雰囲気にあうものがありません・・・
Posted by ライポウ
at 2011年01月12日 18:34

こんばんは!
モラムの最初の釣果は馬鹿が釣れちゃってしまいましたね(笑)
ナチュラムに書き込むと運営に問い合わせれば一発で住所と名前が分かるのに・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
本題ですが、私の住所は「オーナーへメッセージ」から送ればいいんですか?( ゚∀゚)ノ
モラムの最初の釣果は馬鹿が釣れちゃってしまいましたね(笑)
ナチュラムに書き込むと運営に問い合わせれば一発で住所と名前が分かるのに・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
本題ですが、私の住所は「オーナーへメッセージ」から送ればいいんですか?( ゚∀゚)ノ
Posted by ちんねん
at 2011年01月12日 21:20

どっもちんねんさん
いきなしバカーがきたので笑っちゃいましたよ、住所と氏名調べておきます。
でもきっと彼はそうとうヘビーな読者ですよね コメントするのはいいけどちゃんと自分のリンクはってのべてほしいものです
で、本題・・・先ほど近江から恐喝まがいな電話が来ましたよ、
エロブルーレィおくるからモラム送れと・・・。
関西にはこのような人多いみたいですね!おお~怖い怖い
いきなしバカーがきたので笑っちゃいましたよ、住所と氏名調べておきます。
でもきっと彼はそうとうヘビーな読者ですよね コメントするのはいいけどちゃんと自分のリンクはってのべてほしいものです
で、本題・・・先ほど近江から恐喝まがいな電話が来ましたよ、
エロブルーレィおくるからモラム送れと・・・。
関西にはこのような人多いみたいですね!おお~怖い怖い
Posted by ライポウ
at 2011年01月12日 23:28

いたいけな関西人を悪者扱いするイケナイブログは此処でOK?
なんでやねん~
ライポウの旦那~
言えばくれそうな空気漂ってたから言ってみただけやん~
胸張って我は言う!
「いますぐ送れ」と。。(笑)
送れば良いじゃん(笑)
あのときの猪木も言うように。。
迷わず送れよ~
送ればわかるさ~
だぁ~あ~
ホンマ寝ます。。
おばぁ
なんでやねん~
ライポウの旦那~
言えばくれそうな空気漂ってたから言ってみただけやん~
胸張って我は言う!
「いますぐ送れ」と。。(笑)
送れば良いじゃん(笑)
あのときの猪木も言うように。。
迷わず送れよ~
送ればわかるさ~
だぁ~あ~
ホンマ寝ます。。
おばぁ
Posted by 近江の小次郎 at 2011年01月12日 23:59
どっも小次郎さん
あらっそんな空気漂ってましたか
仕方ないなあ、送料3万円いただきます。
あらっそんな空気漂ってましたか
仕方ないなあ、送料3万円いただきます。
Posted by ライポウ
at 2011年01月13日 00:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。