2009年09月01日
スプーンに想う
どうもこんにちは
「どっかのおっさんが湖上でカレーを食っていた時、
誤って落っことしたスプーンに魚が食らいついたことから
ルアーの原点はスプーンだ」なんていう説って、

本当?
「どっかのおっさんが湖上でカレーを食っていた時、
誤って落っことしたスプーンに魚が食らいついたことから
ルアーの原点はスプーンだ」なんていう説って、
本当?
スプーン・・・。
確かにこのルアーは何処の誰もが認める超エキサイティングな万能ルアー。
私もそう思う・・・。
上下左右高速低速大遠投等々なんでもこいである。
私は渓のルアー釣ではミノー以外にはこいつらしか抛らない。

なぜか・・・。
手っ取り早いから。
ただそれだけ・・・。
深場でもパッと沈んでサッと探れる。
渓を一本丸々チェックしようとすれば当然1箇所に費やす時間は限られる。
だからパッとサッは大事なのだ。

とはいうものの、
まだまだ使いこなしているとは言い難い・・・。
いくらルアーの原点だとか万能ルアーだとか言われていようが、
結局は己の腕の問題・・・。

この方の様に、
鯰を狙ってスプーンを抛る。
そして捕った魚ははやはり鯰。
流石です!
この方の様に、
バスを狙ってスプーンを抛る。
そして捕った魚ははやはりバス。
やはり流石です!

かたや、バスを狙ってスプーン抛れば鯰が釣れる・・・。
ここで釣れた鯰のまぬけ面をお見せできれば少しは釣ブログらしくなるものの、
そんな写真すらないなんて、
なんちゅう情けなさ・・・。
これが腕の差・・・。
こんな男にスプーンを語るシカクなし・・・。

でも最後にやけくそで言わせていただこう。
ルアーの原点なんてどうでもいい・・・!
魚は落っことしたスプーンに食らいついたんじゃなくて、
スプーンにこびりついた米粒食ったんじゃねぇの~?
嗚呼、虚しい・・・。
※追記方式記事一度やってみたかっただけです・・・。
確かにこのルアーは何処の誰もが認める超エキサイティングな万能ルアー。
私もそう思う・・・。
上下左右高速低速大遠投等々なんでもこいである。
私は渓のルアー釣ではミノー以外にはこいつらしか抛らない。
なぜか・・・。
手っ取り早いから。
ただそれだけ・・・。
深場でもパッと沈んでサッと探れる。
渓を一本丸々チェックしようとすれば当然1箇所に費やす時間は限られる。
だからパッとサッは大事なのだ。
とはいうものの、
まだまだ使いこなしているとは言い難い・・・。
いくらルアーの原点だとか万能ルアーだとか言われていようが、
結局は己の腕の問題・・・。
この方の様に、
鯰を狙ってスプーンを抛る。
そして捕った魚ははやはり鯰。
流石です!
この方の様に、
バスを狙ってスプーンを抛る。
そして捕った魚ははやはりバス。
やはり流石です!
かたや、バスを狙ってスプーン抛れば鯰が釣れる・・・。
ここで釣れた鯰のまぬけ面をお見せできれば少しは釣ブログらしくなるものの、
そんな写真すらないなんて、
なんちゅう情けなさ・・・。
これが腕の差・・・。
こんな男にスプーンを語るシカクなし・・・。
でも最後にやけくそで言わせていただこう。
ルアーの原点なんてどうでもいい・・・!
魚は落っことしたスプーンに食らいついたんじゃなくて、
スプーンにこびりついた米粒食ったんじゃねぇの~?
嗚呼、虚しい・・・。
※追記方式記事一度やってみたかっただけです・・・。
Posted by ライポウ at 00:03│Comments(12)
│ルアー
この記事へのコメント
バンジョーミノーならジャイアンのタックルケースの中にあるんじゃない?
本当に買う奴いるんだなぁって当時思ったよ
\(≧▽≦)丿
本当に買う奴いるんだなぁって当時思ったよ
\(≧▽≦)丿
Posted by けんけん at 2009年09月01日 01:37
やあけんけん
そうそうジャイアンもってたね。
きっとまだあるんだろうね。
深夜通販番組には魔物がいるからね。
流石のジャイアンもたまらず・・・。
そうそうジャイアンもってたね。
きっとまだあるんだろうね。
深夜通販番組には魔物がいるからね。
流石のジャイアンもたまらず・・・。
Posted by ライポウ
at 2009年09月01日 02:02

ご紹介ありがとうございますライポウさん
子供達にバスを釣らせる時はスプーンが欠かせません。
因みに私がスプーンで釣っているのは子供バス・・・
しかしライポウさんは写真の構成も上手ですね。
ローラーで轢いた写真は反則です。
子供達にバスを釣らせる時はスプーンが欠かせません。
因みに私がスプーンで釣っているのは子供バス・・・
しかしライポウさんは写真の構成も上手ですね。
ローラーで轢いた写真は反則です。
Posted by じゅん
at 2009年09月01日 06:14

どうもおはようございますじゅんさん。
いいですね~
私も息子に限らずちびっ子達に釣らせて
あげてみたいです!
子供バス・・・。
スプーンはサイズ選べないというか大人バスは反応しないような気もしますね・・・。
写真ですか・・・最近は息子がこれも写せと重機で突撃してくるもので。
まぁ魚写真もないしちょうどいいかと・・・。
いいですね~
私も息子に限らずちびっ子達に釣らせて
あげてみたいです!
子供バス・・・。
スプーンはサイズ選べないというか大人バスは反応しないような気もしますね・・・。
写真ですか・・・最近は息子がこれも写せと重機で突撃してくるもので。
まぁ魚写真もないしちょうどいいかと・・・。
Posted by ライポウ
at 2009年09月01日 08:59

スミスのピュアはよく使ってます!
スゴイキレイな集合体です!!
スゴイキレイな集合体です!!
Posted by パープル
at 2009年09月01日 10:26

こんにちわ!
スプーンって不思議な魅力を持って
いますよね。
ただの金属の板なのに、なぜ魚が
釣れてしまうのか?
子供の頃は不思議で仕方がなかったです。
今、その魅力が再認識されているようですね~(^^)
ワタクシも久々に何個か出してみようかな♪
スプーンって不思議な魅力を持って
いますよね。
ただの金属の板なのに、なぜ魚が
釣れてしまうのか?
子供の頃は不思議で仕方がなかったです。
今、その魅力が再認識されているようですね~(^^)
ワタクシも久々に何個か出してみようかな♪
Posted by 番長 at 2009年09月01日 10:37
どうもこんにちはパープルさん
気付いたらピュアだらけでしたね。
色も重さも何種類もありますからね。
ピュアだけで十分な気がします。
あまり魚かけてないのでキレイなんですよ・・・。
気付いたらピュアだらけでしたね。
色も重さも何種類もありますからね。
ピュアだけで十分な気がします。
あまり魚かけてないのでキレイなんですよ・・・。
Posted by ライポウ
at 2009年09月01日 10:52

どうもこんにちは番長さん
全くです。
この湾曲した鉄片の秘めた力には
驚かされます。
近頃は鱒族以外でも活躍されてるようで
これからもっと流行るかもしれません。
すぐスレちゃうでしょうけどね~。
何個かなんって言わず全部出してください!
全くです。
この湾曲した鉄片の秘めた力には
驚かされます。
近頃は鱒族以外でも活躍されてるようで
これからもっと流行るかもしれません。
すぐスレちゃうでしょうけどね~。
何個かなんって言わず全部出してください!
Posted by ライポウ
at 2009年09月01日 10:57

こんにちは
今日は防災の日みたいですね
水は1日2〜3リットルは必要とか!
ルアーの中で購入したのも魚(雷魚)を釣り上げたのもスプーンが始まりでした。
レイクトラウトを岸から狙いに行くときは、スプーンに頼ります。
実績もスプーンです。
スプーンはプラグと比べてコレクションする面白みが、ちと弱いですかね(笑)
飯つぶは…(笑)(^-^)/
今日は防災の日みたいですね
水は1日2〜3リットルは必要とか!
ルアーの中で購入したのも魚(雷魚)を釣り上げたのもスプーンが始まりでした。
レイクトラウトを岸から狙いに行くときは、スプーンに頼ります。
実績もスプーンです。
スプーンはプラグと比べてコレクションする面白みが、ちと弱いですかね(笑)
飯つぶは…(笑)(^-^)/
Posted by IBU at 2009年09月01日 16:00
こんにちは~!
カッコよくご紹介ありがとうございます(^^)
管釣りではよく使ってたんですが、思いの他琵琶湖で使っても違和感ないですね~!
大遠投が効くところが最高です。
案外コレ、琵琶湖のハマで流行るかもよ・・・(笑)
しかしライポウさんもいろいろお持ちで・・・(^^)
カッコよくご紹介ありがとうございます(^^)
管釣りではよく使ってたんですが、思いの他琵琶湖で使っても違和感ないですね~!
大遠投が効くところが最高です。
案外コレ、琵琶湖のハマで流行るかもよ・・・(笑)
しかしライポウさんもいろいろお持ちで・・・(^^)
Posted by you-you
at 2009年09月01日 16:07

どうもこんにちはIBUさん
防災の日みたいですね。
実は毎日が何かの日だったりするんですよね。
そうなんですよ、この鉄片は優秀なのですが
所有感というかありがたみにかけます・・・。
いくら集めても場所食わないので存在感もありません・・・。
カレー食いたくなりました。
防災の日みたいですね。
実は毎日が何かの日だったりするんですよね。
そうなんですよ、この鉄片は優秀なのですが
所有感というかありがたみにかけます・・・。
いくら集めても場所食わないので存在感もありません・・・。
カレー食いたくなりました。
Posted by ライポウ
at 2009年09月01日 16:55

どうもこんにちはyou-youさん
格好よくなんてとんでもない、
勝手にリンクしちゃって申し訳ありません。
琵琶湖でみんながスプーン抛る日も近いと思われますよ。じゅんさんも仰ってたように子供に抛らせるにはもってこいですよね。
スプーン教室ひらいてください。
色々あるようで種類は大してありません。
お気に入りが色違いで何個もあるだけなんです・・・。
格好よくなんてとんでもない、
勝手にリンクしちゃって申し訳ありません。
琵琶湖でみんながスプーン抛る日も近いと思われますよ。じゅんさんも仰ってたように子供に抛らせるにはもってこいですよね。
スプーン教室ひらいてください。
色々あるようで種類は大してありません。
お気に入りが色違いで何個もあるだけなんです・・・。
Posted by ライポウ
at 2009年09月01日 17:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。